スタッフブログ
ガット張り中に ありガット (袴田)
こんにちは。袴田です。
朝、晩は寒くなってきていますね。
布団をしっかりかけて寝ないと風邪ひきそうですね。
ただ、うちの上の娘は未だに氷枕を使っています。
大丈夫かな?
イベント情報です。
皆さま!!
「ビア樽倶楽部」じゃなかった「テニ樽倶楽部」募集開始しております。
10月20日(日)17:30~ 1時間レッスン、2時間飲み会のイベントですよ。
皆で申し込んでたくさんコーチを参加させましょう。
是非ご検討ください。
10月7日から「ガット張りキャンペーン」がスタートします。
今回は、ラインナップが豊富です。
色々選べますよ。
私だったらこれを選びます。
バボラ「トニックプラス」
ゴーセン「エッグパワー」
これをハイブリッドで張ります。
もしくは、
バボラ「エクセル」+バボラ「リベンジ」でしょうか?
皆さまに合ったガットを一生懸命探します。
今回はベストチョイスがキーワードですね。
ぜひ一緒に探しましょう。
昨日は、出勤日でした。
これからガット張りキャンペーンが始まるので、自分のラケットのガットを張らねばと、レッスンの合間のジュニアの時間帯に張っていると、ジュニアの皆は興味があるのか寄ってきて、話しかけてきます。
「地道な作業だね」
「縫い物に似てる」
「何で、色が違うの?」
「縦だけでいいじゃん」
など、ジュニアの発想は柔軟で面白いですね。
そして縦糸が張り終わり、違うガットを用意していて、そのガットが絡まってしまい、困っていると・・・。
何も言わず手伝ってくれた子がいました。
やさしいね。
ありがとう!!
きっと普段からそうなんだろうな。
ちょっと感心しました。
では最後に「まめをの一言」です。